ちろうのレイブル日記

本当によい教育を考えるためのブログです

2019年GWの振り返り

皆さんこんばんは、ちろうです。平成から令和への歴史的な改元、いかがお過ごしでしょうか。今年は4月27日~5月6日の10連休ということが話題になっていました。生まれてこの方、まともな(一般的な)生活を送っていないので、10連休という数字にはなんの感慨もありませんでしたが、せっかくなので今年のGWの活動記録を記しておこうと思います。

 

■4月27日

・朝からハッスル(内緒)

15:00~
・パム無銭の部
仮面女子WESTが上京していて共演。美音咲月ちゃんと黒瀬サラちゃんとのツーショットが撮れて最高すぎた。

 

・田中そばでラーメン

初めて食ったけどめっちゃうまかった。こってり(背油ガッツリ)にしたらやや重かった。次は背油半量にしよう。

 

■4月28日

10:30~
河合塾西池袋校に潜入、現代文講師の小池氏の講義を聞く。新大学入試の傾向について。具体的な過去問も紹介してもらって、非常に参考になりました。いわゆる実用文と言われるようなものが出題されたり、記述問題が出るなどいろいろ変わることはあるけど、瞬時に必要な情報を拾い上げ、その範囲からじっくり文章を読んで自分なりにまとめるという力が求められるという点では何も変わらない。僕はそう思います。受験が変わるとか対策がどうとか、知ったこっちゃねえ、良いからやれよってことです。やれ。今すぐやれ。

 

17:00~
横浜スタジアム指原莉乃卒業コンサート withアンチッチ、アキヤマ、じゃじゃ
奇しくもAKB現場10年選手と連番することになった。こんなメンバーが集まることはもうないのだろう。
レポはブログに書いた通り。歴史的な区切りのコンサートを目撃することができて良かった。
終わった後は関内駅近くの「ゆで太郎」で感想戦。こうゆうのでいいんだよ、こうゆうので。


■4月29日

一日引きこもり。読書、録画テレビ消化。ブログ書いて過ごした。

■4月30日

・夕方から仕事。

23:30~
milcoと平成墓嵐のトークイベント at ネイキッドロフト
令和のカウントダウンからのカオスすぎるライブ。


■5月1日

始発で帰宅→就寝。からの~

17:00
・仮面女子ワンマンライブ~仮面女子の世界~ at 舞浜アンフィシアター
レポはブログに書いた通り。圧倒的満足度。素晴らしすぎるライブだった。新生仮面女子の歴史は間違いなくここから始まる。そう確信しました。


■5月2日

8:30~
東武鉄道で館林・足利観光 with ジャジャハ界隈
定期的に開催されるアクティビティ。今回のメインの目的地は「あしかがフラワーパーク

・館林で「日清製粉ミュージアム
日清製粉の本社とミュージアムがあるとのこと。日清と聞いたらてっきりカップラーメンの日清食品だと思いますよね。全然別の会社です。ワナです。というか日本の小麦粉産業の大元なので、日清食品にすら小麦粉をおろしているはずです。紛うことなき戦後日本の胃袋を支えてきた大功労者ですよ。小麦の輸入ルートの開発と、製粉技術の開発と、特に戦争を挟んでいかに苦労してきて、どのようにして今の日本の食文化を支えてきたかという歴史を見て、震えました。日清製粉さん、本当にありがとう。


・足利で「あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパークって、今世界中の人がこぞって押し寄せている観光スポットで、特に藤が目玉。そして今は一番いい時期。世界の訪れてみたい観光スポットランキングで9位(日本から唯一)にランクインしたとかいうランキングがあるらしいですね。またライトアップも各種ランキングに入っているとか。今回は昼間だったんでライトアップは見れなかったですけど・・ゆうて良い天気だったんでとんでもない人出でした。主に老人と外国人・・

本当に心が洗われました。


足利学校
日本最古の教育機関こと足利学校跡地に潜入。その起源はよく分かっていないそうですが、室町時代から戦国時代にかけて、関東における事実上の最高学府だった(Wikipediaより)とのこと。地元では「学校さま」と呼んで親しまれている。江戸時代には、学ぶべき学問が変わって衰退し、古書を貯蔵する図書館のような施設に変わった、とのこと。明治5年に廃校。


キリスト教の宣教師フランシスコ・ザビエル「日本国中最も大にしてもっとも有名な坂東(関東)のアカデミー(大学)」
ルイス・フロイス「日本全国にたった一つの大学であり、公開の学校がある。それは関東地方の足利というところにある」

1570年に出版されたヨーロッパの地図にも「bandu」「Academia」と書いてあった。しかしやや離れていて、これを「坂東のアカデミア」と読むのは無理があるんじゃないかという感じはした。まあ歴史とはそういうものだ。古い資料とか、孔子先生の存在を(主にキャラ化されたパネルなどによって)感じることができた。


足利織姫神社
縁結びの神様!階段を300段くらい上った先にあって、街が見渡せる。


・足利名物(ソースカツ丼、からりこシューマイ)を食す。
からりこシューマイは肉が入っていなくて、片栗粉と玉ねぎだけでつくったシューマイ。
肉を入れろし!と思った。一日歩きすぎて疲れた。

 

■5月3日

夜まで引きこもり。映画見たりテレビ見たり寝たり。
夜に石丸さんとお茶。石丸さんが上京するたびに、主に池袋・大塚界隈で行われるお茶会。作戦会議。

 

■5月4日

7:00~
地元高山にバスで帰る。14:00着。親孝行。

■5月5日

10:00~
飛騨高山の宮川朝市、古い町並みを観光客に交じって一人で散策。
本町にある肘神神社を見つけたので参拝。高山出身の芸人、流れ星が勝手に作った神社です。

 

午後から親孝行。昼寝、買い物。親孝行。


■5月6日

8:00のバスで東京に帰還。

15:00~
パム無銭の部。1日のワンマンライブ以来、サラちゃんが見れて心が洗われた。
ブックオフ散策して、買い物して、帰ったら疲れたので寝た。

夜にタイガとお茶。
今27:00、ブログ書いてる。

 


こんな感じのGWだった。