ちろうのレイブル日記

本当によい教育を考えるためのブログです

2022年の振り返りと2023年の目標

2022年も終わりました。皆さんいかがお過ごしですか。恒例の一年の総括と、今年の目標(決意表明)などを記していきたいと思います。今年は
1.メインの事業としての稲垣教育研究所を育てる
2.小銭稼ぎとしての午前中の小学校の仕事を駆け抜ける
3.大型連休に遊びまくる(主に東京と大阪)
ということが達成できた一年で、おおむね充実していたと言えるのではないかと思います。

 

1.メインの事業としての稲垣教育研究所を育てる
2年目に突入した2022年、最初の中3受験生(2人、笑)を送り出し、新年度の始まり。振り返ってみれば、続々と新規問い合わせ→入塾がつづき、10月には設定曜日・枠がすべて埋まる事態に。嬉しい悲鳴と言えばいいんでしょうか。もちろん最初は「一人も入ってこなかったらどうしよう」というところから始まりましたよ。去年の前半は冗談半分で設定した「通い放題」というプランで、冗談抜きで平日毎日来る生徒の授業とかしてましたよ。一日80分、多いときは180分。なにせ暇でしたから。それが2022年も後半になると、同じ生徒を毎日相手するわけにはいかない。実質的に「通い放題」は廃止になりました(笑)。

 

いまワンオペでは頭打ちの状態に来ています。身体的にキツイかというとそんなことはないので、ありがたいですけどね。トラブルもなく。不穏な空気がない。何でなんでしょう。土地柄なんですかね。都会(東京とか)の殺伐とした空気がない。今思い返すと、東京のチェーン個別指導塾の、ハナからやる気なし生徒とかクレーム親とか知らんぷり雇われ教室長(哀しき企業戦士)とか優秀な人間ほど辞めていく正社員とかその場限りのお友達気分学生講師とか、あの地獄は何だったんだろう。いま、月謝はニコニコ現金払いでやらさせてもらっていますけど、ただの一度も催促をしたことがない。そうしたら1か月分もらい忘れていて相手方から指摘される始末。カネじゃないのよ。人間同士の心のぶつかり合い。

 

ただ日々プレッシャーはあります。普通に受験シーズンが迫っています。中3生が8人もいる。うち何も心配が要らない(もうやることないやろ)って人が3人。あとの5人は・・皆まで言うな。まあガンバレ。ここを乗り越えたら、僕にとっても一つステージが進めるのだろう。ちなみに今年は大学受験生はいないけど、来年は・・今から震えています。


他にも、2週間開いたら勉強を忘れてしまっている生徒とか、完全に一教科を捨てざるを得ない生徒とか。10秒後には全くおんなじ問題を間違える生徒とか、います。中3生でありとあらゆる英文法の言葉が分からない生徒が、います。皆まで言うな。そんな中でどのように結果を出していけるのか。試行錯誤の日々です。

 

さて、頭打ちだから良いというわけではありません。むしろダメです。これではスケールしない。最初の現実的な一手としては、時間講師を雇って受け入れ人数を増やすということですね。日々の学習報告書とか毎月の通信とかの細々した作業にも結構時間を取られていますし。ちな掃除のオバチャンは母親がやってくれています(笑)

 

ただ場所を移転したり2号店を出したり、完全に現場を離れたりとかは想定できない。今後どうなっていくのか、徒然なるままに。本当は今の時代、SNS(特にYouTube)を使わないという手はないんですけどね。「稲垣教育研究所チャンネル」を作ること。まあでも腰が上がらないなあ。ぼくとか2014年にちろうチャンネル作っていますけどね。動いていない。作っただけで満足してしまった。もしかしたらVoicyなのかもしれない。まだ先の話になりそうです。


ということで、今年の目標はきちんと中3生を送り出して、それを機に退塾したらまた募集かけて、少しでもスケールさせること。精度を上げること。2023年を駆け抜けること。


2.小銭稼ぎとしての午前中の小学校の仕事を駆け抜ける

これは会計年度任用職員という、公務員のバイトです。役職名は学習指導員です。某公立小学校に朝の9時~12時の3時間だけ行っています。これはもう当初の大義名分であるところの「ICT教材(iPadとか)のサポート」という役割はほとんど終わっていて(さすがに先生も児童も、iPadの使い方とか慣れてきている)、本当にちょっとした学校運営のサポートがメインになっています。

 

年度更新、いつまで存在するかも分からない仕事ですが、各方面の状況から鑑みるに来年もありそうな気配があり(直接聞いてないんかい)、また一年駆け抜けたい。これのおかげで日々の収入状況が盤石になる。そりゃ午前中が空いていれば別のビジネスの種を作る時間になるのかもしれませんが、寝てるだけになりそう。現状でも十分ヒマな時間はあるので。ただの言い訳です。ならば目の前の確実な果実を取りに行く。

 

僕なんか職員室の中にいながらあくまでも部外者ですが。それでも見えてくるところはたくさんあります。小学校の先生、マジでリスペクト。とにかく学校運営、学級運営なんですよ。これが僕にはできない。やる気がないんでしょうね。だから最大限のリスペクトを送るしかない。

 

5教科教えるだけじゃないんですよ。図工、音楽、道徳、学活。体育、大縄跳びまで。これを一人の人間に全部やらせるとか酷だろ。それでスペシャリストを求めてはいけない。何か教育界隈にいないくせに自意識だけを持って特にTwitterとかに染まっていると、既存の小学校教育から吹きこぼれるギフテッドとか発達障害だけど実は・・みたいなルサンチマン(小学校の先生を批判するまでがセット)をよく見るけど。ねえから。ない。大丈夫。みんな違って、みんな凡人。先生も凡人だけど子供も凡人なんやから問題なし。そして天才に教育は要らないし、何らかのルールの強制で摘まれる芽など、ハナから大したことない。

 

何かとっ散らかってしまったけど、一年を駆け抜けた。
んで今年一年も休まず(きっちり有休も使って)、駆け抜けるのが目標!

 

3.大型連休に遊びまくる(主に東京と大阪)

連休に東京or大阪に遊びに出かけるということを覚えた。覚えてしまった・・

3月
富山→金沢(兼六園など)

4月
大阪→神戸→姫路の旅(結婚式、姫路城)

5月
高山観光アテンド(神岡、国府、中津川)

7月
東京→大宮→横浜

9月
東京(仮面女子最恐OG at浅草公会堂)

10月
松本(松本城、松本イオン)
大阪遠征(NGK大阪城大阪市歴史博物館)

12月
富山(オーバードホール髭男)
東京(パームスカウントダウン)

 

ハッキリ言って全部めっちゃ楽しかったです。アイドル現場にたまにいくと反応があっておいしい、みたいなのと通じるんですかね。つまりは新鮮さ。あと貧乏旅行をすると無性に快感を覚えるというビョーキなんですよね。移動は全てバス(といっても大阪、東京、ともに往復で13000円かかる)。宿泊費は大阪は一泊1000~2000円。東京は友人宅にお世話になってゼロ円。当地の有名な何かを食うわけでもなく、一人だと昼飯ぬきor500円ほどの丼or定食しか食わない。おみやげ、何それ?一人旅だからこそ許される蛮行です。

 

富山、金沢、松本は車ですね。金沢に行ったときは福井東尋坊まで足を延ばす予定だったのですが、何か疲れてしまって断念したので、そこはやり残したこととしてありますね。滋賀竜王町のアイドルフェスも行こうとしててアクセスが悪そうだったから辞めた。そんなくだらない日々を送っております。

 

5月の高山観光アテンドの他にも、2組(2人)東京から高山に遊びに来てくれた案件があって、稲垣教育研究所にておもてなししました。宿泊費ゼロで、主要な観光名所までアテンドします。風呂は温泉です。あと自分自身、車で一時間で行けるところでもある白川郷に行ったことがないので、むしろ誰かに付き合ってほしい。ということで、稲垣教育研究所観光部としては、常時受け入れを行ってまいりますので、気軽にご連絡ください。和室は布団を3枚並べたらいっぱいになりますが、和室を飛び出せば4人でも5人でも。あなたもぜひ、飛騨高山観光をしませんか?

 

というわけで、2023年も暇さえあれば動き回る一年にしたい。去年実現できなかった京都・奈良辺りも攻めたい。宿願の東尋坊白川郷。がんばって黒部ダムとかも?東京・大阪も行きたいね。

 

■日常生活について

●月額課金の見直し
常日頃から意識はしていますが、日々の生活を洗練させていきたい。無駄を省きたい。通信費は長らく楽天モバイル+実家の光回線で安定。サブスク(月額課金)モノに関しては、これ以上削れるものがないところまで来ている。ブロマガ、note、ゲンロン友の会、FANZATV、amazonプライム。etc。解約濃厚なのはkindleアンリミテッドだけど・・果たしてどうなるか。

 

●外食、交際費
普段、外食をすることがめっきり減った。これは両親の影響にもよるものですが。必要がないのだ。一人でヒマなら家でラーメン(生・インスタント)を作って食う。これが飽きない。夜のスーパーで半額の総菜を買い漁る。これは母親の家事のサポートにもなっているみたい(献立を考えなくて済むとか言ってる)。同様の理由で飲みに行くこともない。年4くらいのペースで地元の友人と飲みには行ってますがね。あと年1の誕生日月に母親を連れてファミレスに行ってる(バースデーケーキ乞食)。

 

●身の回りのデトックス
要らんものを買わない、ごみを捨てる。これがなかなかできないのだが。せめて自分の部屋だけでも、断捨離祭りを敢行せねばなるまい。居間とか両親の部屋とかとんでもないことになっていますからね。捨てられないビョーキなので。これ両親がいなくなったら僕が処理すんの?と戦々恐々としています(ワクワクしています)。

 

●可処分時間のデトックス
まず居間でテレビを見ることはなくなった。といってもテレビを点けないということではありません。朝、昼、夜の食事+ゴールデンタイムは強制的テレビONです。テレビを点けないということができない家庭です。もうこれが人生なのだからしょうがない。音がうるさくてしょうがない。食事が終わるとすぐに居間を逃げ出すようにしています。

 

そして可処分時間に何をしているか。録画したテレビ、映画、バラエティを見ている。これが多い。これがエンドレス。終わらない。出来る限り減らします。録画していつか見ようと思っているモノ、消します。


YouTubeはほとんど見ていないというほど見ていない。継続的に摂取するものを2つに絞りました。ニコ生岡田斗司夫ゼミ(有料)」とVoicy「聖丁radio(無印&プレミアム)」これは全コンテンツを見る予定。2023年はこれだけで行きます。

 

●菓子を買わない、食わない
これは今年の目標。ポテトチップスとか。ヘンなつまみみたいな菓子とか。菓子パンとか。パンとかカロリーがとんでもないですからね。こういうものを生活から遠ざけるということにチャレンジしたい。チョコはカカオ率が高いものは砂糖も控えめで良いみたいなんで、ちびちび食いたい。でもカップラーメンは昼飯のスープ代わりに食っちゃうんだよね~。これは辞められない。ただし母親と半分ずつ食ってる。

 

今、断食をやってみたいなあというモチベが高まってまして、とある断食道場を視野に入れている。ある施設に泊まって、メシを出さないで、それなりの金額を取れるって「ビジネスとしてめちゃおいしいんじゃね?」とか思いながら。体験してみたい。現代人の生活って欲望にまみれているから、そういう環境を用意しないと食べ物をガマンも出来ないし、デジタルデトックスも出来ない。スマホとか投げ捨てたいですよ。それで映画体験とかサウナとか流行っているってのもありますよね。瞑想力が問われている。瞑想=スマホオフですから。今年体験したいアクティビティの一つ。

 

以前に『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』という本を読みまして。

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

この本には

●本当に健康によいと考えられる食品
「魚」「野菜と果物」「茶色い炭水化物」「オリーブオイル」「ナッツ類」
●健康に悪い食品
「赤い肉と加工肉」「白い炭水化物」「バターなど」

と書いてありました。それで意識して生活していたんですが、

最近『シリコンバレー式 自分を変える最高の食事』という本を読みましたら。

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

けっこう違うことが書いてあるんですよね。


完全無欠な食べ物として(グラスフェッドの)バターを加えたコーヒーを激オシ。玄米より白米の方が良いとか。果物は果糖の塊でキャンディに近い、という(ジャムとかもっての外)。濃縮還元果汁のジュースは砂糖水。あらゆる食品(特に加工食品)はカビに汚染されていることが多く、そこに気を付けた方が良いとか。玄米より白米が良いのも、精米することでカビが除去されるから。オレンジが皮に守られてカビに汚染されないとか。結局ぜんぶカビなのかい。

 

カロリーは炭水化物よりも脂肪から取るべきというのは大賛成です。「脂肪分を抑える」とか言って良い気なってるの、幻想ですから。脂肪ってただのカロリーですからね。むしろ必須な栄養分です。「ノンオイル」とか言っていきがっているドレッシングとか、この世から駆逐したいと思っています。んでその中でも良質な脂肪というのがグラスフェッド(牧草だけで育てられた)の動物性脂肪一択なのだという。

 

基本的に穀物の中でも小麦、トウモロコシがダメで、それで育てられた家畜もダメなんだって(笑)
大豆はカビも心配ですが、反栄養素が含まれ、アレルギー性が高い。よって豆乳、みそ、しょうゆもダメ。

●激オシ食べ物
「(グラスフェッドの)バター、ギ―」「ココナッツオイル」「MCTオイル」「クリルオイル」「アボカド」「ブロッコリー」「アスパラガス」「キュウリ」「ココナッツ」「ニンジン」「カボチャ」「さつまいも」

●アウトな食べ物
「小麦」「トウモロコシ」「マーガリン」「チーズ」「アイスクリーム」「大豆」「醤油」「味噌」「市販ドレッシング」「大量生産品のジュース」「スポーツドリンク」「豆乳」

食うもんがなくなる(笑)。豆乳、牛乳などの評価が低いのがショックですわ。

総合的に僕が思うに、やはり空腹の状態というのは悪いものではなく、むしろ集中力がアップし、身体に蓄えた脂肪を燃焼するということで良いことなのではないかということ。「空腹になるとイライラする」ってよく言われるアレ、たぶんパブロフの犬的な何かですよ。脳がそう思い込んでいるだけ。んなもん現代人が数時間飯を食わないからって飢えるわけないでしょう(といいつつ僕にも昔そんな時期がありました)。

 

バターを入れたコーヒーを朝に飲むと空腹を感じなくなるというのは実感するところで、僕も実践をはじめました。amazonで「グラスフェッドバターMCTオイル」を購入!マーガリンがダメってのは共通っぽい。そしてオリーブが完璧な食べ物というのも共通。オリーブオイルは間違いなしと認定して良さそうですね。そして野菜に食い過ぎはないとのこと(笑)。ただしアレルギーに注意。

 

果物に対する見方はちょっと変わってしまった。果物って甘すぎるんだよね。メロンとかマンゴーとか柿とか。ただ濃縮還元の果汁100%のジュースはほとんど食物繊維とかも除去されているし、ただの果糖ジュースなんだとは思う。これも共通。リアル果物はまあ、適量を食べるのは良いのかもしれない。

 

アウト食品の筆頭が「小麦」らしく、これはパンのことを言っているのかなあ。パンは元々そこまで好きじゃないんですが、うどんとラーメンが好きすぎるから、どうしたものか。

 

■まとめ

そんな感じでこまごまとした目標を書いてしまいましたが、ビジネス方面でも何か動きがあると良いなあ。あまり大きなことは言えないんですが。会社を立ち上げたいみたいな気持ちもある。メリットとデメリットを考えながら。読みたい本をたくさん読む。あとは執筆。同人誌なのかKDPなのか。まとまった文章を書きたい気持ちがある。

 

ということで2023年も駆け抜けていきましょう。稲垣教育研究所もよろしくお願いします。