図書館で登山、トレッキング、街歩き系のコーナーを物色しているときに見つけたのが「名古屋地下鉄環状線一周ウオーク」という本でした。
これは見た瞬間に「画期的だ!」と思いました。
岐阜から身近な都会、名古屋。ぼくたちの街、名古屋。名古屋はええよ、やっとかめ。
その地下鉄が環状線になっていること(15年くらい前にはなっていなかったはず)を思い出す。
そして東京であれば山手線、大阪であれば大阪環状線一周ウオークなるものがあり、けっこう親しまれているようですが(そういえば聞いたことがあるなあ程度)、名古屋環状線(名城線のこと)の一周ウオークというものは聞いたことがない。これこそ街歩きそのものですやん。
んでこの本の冒頭にもそのようにあり、「だからやってみようと思った」ということが書いてあって、その姿勢が良いなって思った。
(ちなみにこの本自体はあんまりよく分からなくて面白くなかった)
それで、名城線一周ウオークのために名古屋に行くのも面白いなア、とぼんやり考えていた。
そして2月12日(日)。3連休の中日。といっても塾の仕事があるから中1日だけなんだけど。天気も良さそうだったんで、これは良いなと。名古屋に行きたくなった。
そして、せっかく出かけるのなら何かのイベントが重なればいいな~とTwitterを眺めていたら、去年の8月くらいにテレビでオーディションやっているのを見た、SAKURA GRADUATIONというユニット(名古屋発・ボイメンの妹分ユニット。公式サイト)が、CD発売イベントをやるという情報を得た。これまたずっと狙っていた案件。
場所は栄(オアシス21)で、時間は17時から。
あらっ、イイですね~。
朝に名古屋に降り立つ→名城線を一周ウオーク→夕方に栄でイベント鑑賞→夜にバスで帰ってくる。
完璧なスケジュール。これは確定。と、いうわけで
2024年2月12日(日)
前日:
思い立ったのが前日なので、名古屋行きのバスが取れるのかな~思って濃飛バスのサイトにアクセスしてみると、朝の便は満席。なんと!
名古屋行きのくせに、なまいきだ。
鈍行列車ならばむしろバスより安い値段で行けるが、乗り換えが面倒なのと時間が4時間弱かかる(高速バスは2時間半)。18きっぷがないのが悔やまれる。
しかし僕には伝家の宝刀「キャン待ち」がある(といってもキャン待ちシステムがあるわけじゃなくて、こまめに空席を確認するだけ)。これで東京行きも大阪行きも取れなかったことはない。
んで案の定、前日の夜12時に見たら、6:30発の一番良いヤツで1つの空席を発見。予約ポチッ。就寝。
(とはいえ帰りの20:45発が満席で往復予約が出来ず。くやしい。)
6:30
高山駅BCでバスに乗り込む。満席。
9:00
JR名古屋駅に到着。
駅に降り立った頃合いにまたバスをチェックして、帰りのバスを確保(ラスト1席)。俺に死角はない。
すぐに地下鉄東山線に移動。栄へ。
【栄】
さてと。いまいち土地勘はないが、ここをスタート地点とする。
今週の久屋大通公園では名古屋ラーメンまつりかあ。
駒沢公園のラーメンショーを思い出すぜ。
まずは南下して熱田神宮を目指す。
【矢場町】
すぐに矢場町。そうしたら大通りの向かいに「やば珈琲」なる店を見つけてしまう。
矢場とんならぬ、やば珈琲。おにぎりとナポリタン、おいしいコーヒーが自慢の喫茶店「やば珈琲店」、とのこと。これは!
別にメシを食うつもりはなかったけど、ついつい名古屋のモーニング文化を堪能してしまう。
320円のコーヒーに230円のスタンダードセット(税込み605円)
さすがにコーヒーとおにぎりを合わせる勇気はなかった。トーストをチョイス。
ふむ。ゆったりとした時間を過ごすことができた。
【金山】JRの乗換駅としても有名。
【熱田神宮西】
熱田神宮に向かう前に、大通りの西側に大きな古墳が2つあるようなので寄り道。
●断夫山(だんぷさん)古墳
愛知県で一番大きい古墳。熱田神宮公園の中にある。
古来より、日本武尊(ヤマトタケル)の妻であった宮簀媛命(ミヤズヒメノミコト)の墓として伝えられている。
立ち入りは禁止されていたので、横から眺めるだけだったが、たしかに大きかった。
●白鳥古墳
日本武尊(やまとたけるのみこと)の墓とされているこの地には、日本武尊が白鳥に姿を変えてこの地に舞い降り、天高く飛び去った様子が「羽を曳くが如く」だと伝わる白鳥伝説が残っている。
断夫山古墳に比べるとやや小ぶり。こちらも柵から眺めるだけ。
そしていよいよ・・熱田神宮へ!
名古屋でわりとアクセスもいいので、近くに来るたびに何回も寄っているとは思うが、改めて。
こちらも人が多い!
「神話と歴史でたどる、熱田神宮千九百年の歴史」でお勉強。
熱田神宮は三種の神器であるところの「草薙の剣」を奉祀する社ということで、古くから貴重な刀剣が奉納されていたのですね。
草薙剣は熱田神宮、八咫鏡は伊勢神宮の皇大神宮、八尺瓊勾玉は吹上御所(皇居)の「剣璽の間」に安置されている。面白い。
近年「草薙館」という博物館が開館して人気を博しているようです。刀剣女子??入場するにも待ちが発生する模様。近くには宮きしめんが食えるフードコート的なものがあったが、こちらも信じられんくらいの行列。そこまでしてきしめん食いたい? 僕なら近所のスーパーで生めん買ってきてゆでちゃうね。冷凍食品も良い。
草薙館の近くには宝物館という建物もある。
「えっ、草薙の剣見れんの!?」と一瞬思ったが、さすがに実物は見れないよな。
ということで回避。
名城線ウオークを続けることにする。
名城線の南東の端が熱田神宮。進路を東に取ると、その道すがらに「三洋堂」という書店を発見する。
これは僕の地元・高山でもお世話になっている、中古本も扱うお気に入りの書店だ。
「三洋堂やん」と嬉しくなって、ついつい物色。1時間くらいぶらぶらしてしまう。中古本を購入。本社は名古屋市瑞穂区とのこと。
13:00
【堀田】【妙音通】を経由して、
次のコーナーで【新瑞穂】。瑞穂運動場に行くならここから。
大学時代に部活の大会で何度か来ている場所。懐かしい。Jリーグ名古屋グランパスの試合も見に来たかもしれない。懐かしいので、瑞穂陸上競技場の方まで行ってみる。
そうしたらメインの競技場は工事中で固く閉ざされていた・・昔の思い出に浸らせてくれって。
14:00
そのまま北東方向に抜けて【瑞穂運動場東】。
この通り沿いにあるファミマで、試合前にビーフンとウイダーinゼリーを買ったのを覚えている。炭水化物、ゼリー飲料、栄養ドリンク辺りが定番だったなあと思い出す。大学4年、春。
北上すると【八事】(やごと)。ここから大学群が姿を現す。中京大学、南山大学、そして名古屋大学へ。
今回は中京大学を回避して、八事の丘を登っていく。目的地は、そう「喫茶マウンテン」だ。
15:00
甘口スパ(量が大盛り)でおなじみの喫茶マウンテン。
僕はここに3回か4回来たことがある。
名古屋大学に通っていた兄ちゃんに連れられてとか、大学時代に岐阜から「おもしろ喫茶店行こうず~」というノリで車でやってきたりとか。いずれもいちごスパだかバナナスパだか抹茶スパだかの甘口ばかり食ってきて、まともなメニューを食ったことがない。今回ばかりはノーマルメニューを味わいたいと思っていたら。。。
待ち時間にネット記事を検索していろいろ読んでいたら、「しるこスパ」なるものを発見する。甘いしるこスープに、スパゲティ、あんこの玉、そして小さいモチが4コ。こ、これは!
ほら、僕ってモチとかおしることか好きじゃないですか。食わざるを得ないじゃないですか。
そうしたら、こうなりました・・・
20年ぶりにきても、結局こうなってしまうのか。
最初の一口目はまあまあ美味かったけど、しることパスタが合わないということに序盤で気が付く。
アカン・・・食いきれない。そして量が多い。。
メニュー表を見ていて、「ドリンクセット」なるものがあるが、分からない。
値段は1000円で、「ドリンクを1つ選んで、メニューは700円~950円のものから選べます」とか書いてある。ドリンク名も「ピーニャ」「庭」「ひめちゃん」とか書いてあって謎。
まさかこの豊富にあるチャーハンでもパスタでもなんでもいいの? ドリンク付きで1000円って価格崩壊してない?
とか思ったら、そのまさかだった。
ちな「しるこスパ」は1100円だからドリンクセットにできない(泣)
というのも隣の席に座った大学院生風の2人組がモッツァレラトマトスパ(950円)とドリンクのセットを注文していて、それがとんでもない量で、「あれで1000円ならいいなあ」とか思いながら眺めていたんだけど、食い始めて10分くらいで「ふぅ・・キツイ」という声が聞こえてきて、見たら半分しか食ってなくて、さらにその相方が無言ですでにフォークを置いていて、4分の3くらいを残したままだった・・・この店の経済、どうなってんの?
たぶん普通に美味いんだと思う。ただし量が尋常じゃない。
というわけで、「次こそはまともなメニューは食いたい」という気持ちと共に、店を後にする。
丘をくだると【八事日赤】。
南山大学を眺めながら~、【名古屋大学】へ。
大通りを歩いているだけで、勝手に名古屋大学の敷地に入ってしまう。それくらい広大。
とはいえキャンパスを覗いたりはせずに、講堂に至る芝生でパチリ。
浪人覚悟で名古屋大学を受験するという人生もあったのだろうか、ということをたまに考える。パラレルワールド。
いいや、人にはそれぞれの身の丈にあった場所というものがあるのだ。Let it be...
16:00
そんなわけで名古屋大学を通過すると【本山】(もとやま)。時間的に今回はここで打ち止めにする。
東山線に乗り込んで栄に帰還。名城線の6割くらいになってしまったけど、まあ良いだろう。ちなみにこのまま第3・第4コーナーを進むとナゴヤドーム、名古屋城を経由することになる。改めて行きたい!
16:30
栄のオアシス21という施設の吹き抜けの1階で、豊田合成リンクというスケート場(not氷)が期間限定で設置されている。このなかに特設ステージがあって、17時からSAKURA GRADUATIONというユニットがライブをする。
イス席に座るなら、このスケートフロアに入場する必要があるが・・どうする。ちなみにスケートは全くやりたくない・・(スケート靴を履くのすらイヤだ)
無銭で外から眺めるか、1400円払って砂被りか。
結論から言うと、1400円をお支払い。
モーニング娘。「抱いてHOLD ON ME」、倖田來未「キューティーハニー」、呪術廻戦「廻廻奇譚」などを披露。
MCがあって、最後に新曲の「シゲキテキVIVID!!」は撮影可能!
たっぷり30分、ライブを堪能しました。
ライブ後には特典会。女オタが10人くらい、男オタが僕含めて3人しかいなかった・・・
「円陣(撮影可)」という特典は内容がつかめなさすぎてチョイスできず、初回限定版(2200円)1枚を購入し、無難に集合撮影。
推しはフラダンスと食べることが得意なHitomiちゃん。
名古屋を去年に活動していくようだから、また機会があれば見に行きたいなア。
デビューイベントと、その後の活動に期待!
せっかくスケート場の入場料を払ったので、スケート靴&スケートを初体験することにする。
ゴツイ靴の紐を結んでいる時点でイヤーな予感・・・
いざ立ってみると、バランスがとれない!
靴底がほそーい刃になっているのだから当然だよね。気を抜くと内側や外側に足首が持っていかれる。普通に痛い。
これどうゆう仕組み? 分からない・・
立ち方も分からない。進み方も分からない。周りの手すりにつかまりながら、10分くらいかけて一周し、打ち止めにする。
後から考えれば、自転車が止まったまま立っていられないのと同じように、スケート靴も動き続けなければいけないんだろう。しかしその時は分からなかった。ただ、ゆっくり、足首をぐりぐりいわせながら、腕の力だけで前に進んだ。スケートなのに滑っていない。これいかに。
僕は二度とスケートというものをやることはないだろう。
18:00
目的を達成したんで、オアシス21をプラつく。
何となくグーグルマップで「ブックオフ」を検索したら、見つけた。しかも同じビル(栄スカイル)にダイソーも発見。あら、良いじゃない。
ダイソーは品揃えが多く、高山では売っていないブロックのおもちゃとかアメとかを大量に買ってしまう。
んでブックオフ。こちらも品揃えが多く、空気も秋葉原ほど澱んでいない。
本格的に1時間以上、物色してしまう。通いたい。
19:30
せっかくなんで夜の繁華街を散歩しながら栄から名古屋駅まで歩くことにする。
20:00
駅近くのコンビニでカップラーメンを買って、路上で食う。これが良い。
結局名古屋でのまともなメシは朝のやば珈琲だけだった(しるこスパとカップ麺はまともではないメシ)。
俺に名古屋めしを食わせてくれって。。。
20:45
名古屋駅前(新幹線口)でバスにin。
23:30
高山駅BC
充実した名古屋旅でした。
やっぱり身近な都会だけあって、(大学時代とかの)思い出補正があって割と楽しめた。今回、名古屋城に行けなかったので、これは次回の課題やな。愛知県は他にも犬山や岡崎など、攻めてみたいところがあります。
乞うご期待。